SSブログ

ThinkPad ナカマー!! [こだわりアイテム]

いつもなら、土日は昼までファラオのように寝ているのですが、今朝はちがいました。自分としてはまあまあ早く起きて出動です。

 

まずは、Dへ行って、12ヶ月法定点検が終わった馬子号を引き取りましょう。
今回は油脂類の交換だけで済んだので、実に明朗会計です。他に悪いところはなかったんだろうか…?
ちなみに、見積書に記載されていた「クリーナー代」というのは、エンジンルーム内や、ブレーキ周辺などの汚れを落とすためのものだそうで、普段自分で手が届かないところをきれいにしてもらったと思って割り切ることにしました。

D1000123x.jpg

気分が良くなったので、Z4の試乗車と並べて撮影です。

今日はその足で、大きな買い物をしに出かけました。
先日のパソコンのHDD交換で連休の半分を浪費してから、「予備のパソコンがあればなぁ」という想いが頭をもたげてきたのです。
1台だけしかないパソコンが不調になってしまうと、ネットでトラブルの原因を検索しながら修復を試みる、という作業が出来ずに手詰まりになりました。
同じ失敗は繰り返したくないという意味でも、もう一台あった方が便利でしょう。

購入するなら、現在の本務機(R40)より小型サイズにしたいと考えました。本務機は、ノート パソコンとしてはうすらでかいので、持ち運びには体力が必要。とにかく身軽なモデルがいいですね。旅先に持って行って、デジカメのデータを一時的に吸い上げたり、ネットとメールが使えるといった簡単な仕事ができればよいのです。

長らくThinkPadを使ってきて、ようやくそのありがたみが分かってきました。
今までマイナー トラブルで何回かサービス部門の世話になりましたが、ThinkPadのサービス体制は別格だと感じました。
買うならThinkPadしかないと決めて、この数日思案していたのです。
なにも、最新型を買おうというのではありません。あくまで補助機ですから、あまり資金をかけずに中古で充分です。ThinkPadならば、中古で購入しても元が取れるくらい働いてくれるだろう、という信頼感があります。

さて、この計画を、酔った勢いで秋葉原に仕事場を構える盟友にリークしてしまったところ、さっそく数日後には秋葉原の中古市場におけるThinkPadの情報がメールされてきました。彼も長年のThinkPad使いですから、私の心中に最大限に共鳴してくれたようです。
う~む。持つべきものは( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

彼は職場が昼休みの間に、中古パソコン店を何軒か案内してくれました。
予め調べてきた機種の良品が30,000円強の格安で手に入りました。なにしろThinkPadは機種が多く、同じ機種でもグレードによって性能があれこれ違うので、候補は3種類に絞ってきましたが、そのうちの1台がいきなり店頭に並んでいたとはツイてます。しかも、6年間使い続けてきた本務機よりもきれいなぐらいの品物。
中古品なので、保証は1週間しか効きません。早く状態を試したい!

もちろん製造中止の機種ですから、周辺機器も見つけたらエイヤした方がよろしい。パソコン本体と違って保証はつきませんが、同じ店でバッテリーを1個、拡張用として装着できる特殊形状のバッテリーをゲットしました。

それから、ThinkPadならではのアイテムとして、「ベース」または「ドック」というものがあります。これをパソコンの底板にドッキングさせて「2階建て」にすると、接続ポートの数や種類を増やしたり、ドライブを組み込んでコードレスで使うことが出来ます。
このパソコンは薄型ゆえCD-ROMドライブが内蔵されていませんから、専用ベースとそれに組み込むCD-RW DVDドライブも押さえておく必要がありました。これまた同じ中古店にありましたので、一気にお買い上げです。

ついでに、ThinkPad関係の品揃えに定評がある店にも出かけ、増設用のメモリも手に入れました。(こちらは新品)
大きな買い物をするとストレス解消になりますなぁ(^_^)y

盟友が仕事場の奥を貸してくれたので、さっそく試運転をしてみます。
購入したのは、かねてから名機として噂の高いX31(2672-PHJ)です。この機種とて、発売は2003年10月からですから、本務機と同年齢だったりします…。

DSCN4163x.jpg

彼の仕事場で試せそうなこと…デジカメのCFカードを接続して読み取れるか、USBは生きているか、ネットワーク ケーブルを接続してインターネットが見られるか…を一通り試しました。問題ないようです。
それから、忘れずにベースを連結して、CD-RWドライブが作動することを確認しておきました。

ここまでOKならば、一気にカスタマイズ(ドーピング?)を施しましょう。ψ(`∀´)ψ
このパソコンはメモリを2GBまで増設できるので効果のほどが楽しみです。

…ところが…好事魔多し!!

メモリを増設するにはパソコンの裏ブタを開けなければならないのに、ベースが外せなくなりました。中古品ならではのトラブルです。
ここで「安物買いの銭失いだ、それ見たことか!!」と騒ぐのは、ThinkPadの何たるかを知らない人です。

盟友の職場のパソコン(やっぱりThinkPadでした)を拝借して、ネットで検索してみます。
すると、同じトラブルを自力で解消した先達のサイトにたどりつきました。ほらね。できれば、パソコンは同時に2台使える方がよいのです。

「パソコンとドックの間には、かろうじてすきまがある。ここに、左右から鉄製の定規を挿し入れよ。」
「定規を手前に静かに引いてロックを解除せよ。」
「そのすきに助手がパソコンを外すべし」と書かれています。
鉄定規はありませんが、バターナイフ状の道具がありましたので、二人で取り組んでみました。

おお、外れた!\(^▽^\)(/^▽^)/

ThinkPadは熱心な愛好者が多く、また体験談を披露してくれている方が多いです。たいていのトラブルは、ネット検索で学習することにより自力で解決できると思います。

さて、盟友は慣れた手つきで(仕事はしなくていいのでしょうか?)、ベースの固定ネジを外し、カバーを外してしまいました。振るとカラカラ音がするので、中で部品が外れているようです。

D1000124x.jpg

外れた部品は、ベースとパソコンの連結ロックを解除するためのテコの軸部分(ピン)でした。テコの軸がはまるプラスチックが割れています。良く見ると、割れた破片は接着剤が盛られていたので、前のオーナーも同じ目に遭って修繕したのでしょう。
今回の破損は、さすがに修繕がきかなそうなレベルです。せっかくめぐり合えた中古品なのになぁ…。

すると、彼の眼が輝いて、仕事で使っている接着剤だか樹脂だかを調合し始めました。彼の職業はみなさまの想像にお任せするとして、割れた破片を補填するように、速乾性の樹脂を充填してくれました。さらに、はみ出した樹脂は小型リューターで削ってくれてピンを植え込み、元通りに組んでもらいました。

D1000127x.jpg

動作的には問題なし…なんという応用力!

やはり持つべきものはThinkPad( ^∀^)人(^∀^ )ナカマー!


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 8

Ten

並べられたZ4、意外と大きいんですね。
樹脂形成できると、こういうこともできるんですね~
やっぱり持つべきものは腕の良いプロの技を使える人ですね (^o^)
by Ten (2009-05-17 08:49) 

馬子

new Z4を戸外で見たのは初めてでした。
トレッドの広さが強調されます。オープンカーは小さい方が好みですね。

2台目のパソコンは、まだ完全に運用できてませんので、続編はいずれ。
by 馬子 (2009-05-17 16:04) 

すえぃ!

同じX31を入手するにしても、あたしと違って野蛮なヤフオクなぞを利用したりしないところが馬子様のオトナなところですなあ。
ウチのはメモリはそのまま(512MB)ですが、十分な速度なんで感心してます。
by すえぃ! (2009-05-18 04:08) 

馬子

すえぃ!様、おはようございます。

自分は一人でパソコンを買いに行けなかった?わけですから、
コドモだと思います(笑)
by 馬子 (2009-05-18 07:20) 

えり

うすらでかいって!

そんな日本語あるの?
超うけた!

by えり (2009-05-20 22:47) 

馬子

えりさん、「うすらナントカ」って言わないかな?
調子に乗って記事を書いていると、時々変な日本語が出てくるかも
知れませんが、気にしないで下さいね。

by 馬子 (2009-05-20 23:20) 

えり

いえいえとんでもない
とっても馬子様の言葉私は大好きです♪

これからも楽しみにしていますね!
by えり (2009-05-20 23:39) 

馬子

えりさん、なにしろマイペースなもので…。
今後もご期待に沿えるかどうか?
by 馬子 (2009-05-21 00:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

やっぱり似てる?引越騒動(2) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。