SSブログ

これは困った! [工具・DIY]

仕事で、懸案事項がいくつかまとめて片づき、少し気分が楽になりました。
駅前のマーケットがまだ開いている時間に帰宅できたので、この勢いで、自室の懸案事項も片づけましょう!

数日前から、フローリングの床がご覧のとおりの状態になってしまいました。
表層の一枚がぺろりと剥がれた状態です。「見て見ぬフリ」も限界ですね。
剥がれた木片は散逸し、たとえ木片を保存してあったとしても、木工ボンドで木片を継ぎ合わせて修復するのは至難の業です。
ここは、椅子のキャスターでゴロゴロされる場所なので、仕方ないのかも知れません。

DSCN2392x.jpg

最近では、フローリングの質も向上したのか、キズが付きにくいものもあるようです。
けれども、自室の床全体を張り替えてもらうには、時間も予算もかかりすぎです。

そこで、庶民の友を買ってきました。木目調のテープです。
実は、床の一部がこのようになるたびに、いつもこのテープのお世話になっているのでした。

手前側の、少し色調が異なる場所は、以前にこのテープを貼ったものです。いつか、床が全面テープになってしまうかも?

DSCN2397x.jpg

フローリングを観察すると、この板一枚の表面全体が剥がれかかっていることが分かりました。そこで思い切って、広範囲を潔く剥がすことから始めます。
定番の工具は、幅広のスクレイパー。スタビレー社の型番12481は、刃が適度に厚くてコシがあるので、気にいっています。

DSCN2400x.jpg 

適当なところでカッターでスジ彫りを入れ、これから先は剥がれないようにしておきます。「防波堤」のようなものです。

DSCN2401x.jpg

以前は、大工のノミとカッター ナイフで気長に削っていましたが、うまく平坦に削りにくいものです。テープを貼る直前に紙ヤスリで表面をならすのですが、あまりデコボコにしてしまうと、修正作業に手間取ります。その点、幅広のスクレイパーなら、広い範囲を一気にハツることができて好都合です。

DSCN2403x.jpg


さて、続いて紙ヤスリ…と手を伸ばしたところで、ミニ三脚に乗せたデジカメを倒してしまいました。
床に乱暴にたたきつけたわけではなく、まさしく「コトリ」と倒れただけなのに、レンズが曲がってしまい、一切の操作を受け付けなくなってしまいました。

 。゚(゚´Д`゚)゜。

床がおがくずだらけでは眠れないので、ともかく一気にテープ貼りまで済ませてしまいましたが、デジカメはいかんともしがたく、修理に出すしかありません。

いくら床がキズだらけになろうとも、長年愛用のデジカメを壊してしまったことの方が重大です。古い機種なので、部品がなかったらどうしよう。


私のため息は、補修したばかりの床に吸い込まれていくばかりでした…。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 4

らいち

昨年、娘にデジカメを貸していて、彼女が座った状態の手元から、落とされました。
そのときはズームレンズが細胞園になっていて、見事にレンズが曲がり、動かなくなりました。
が!
旦那がエイやっと、気合いをいれると、もどりました~
スナップに使う程度では、撮った画像もゆがんだかどうかわかりませんでした。

大した衝撃でないのなら、直る可能性は高いと思いますよ。

その機体は後に電気的に逝ってしまいましたが・・・
by らいち (2008-08-19 09:55) 

BURU

馬子様。こんにちわ♪
デジカメ。。。辛い出来事、心中お察しいたします。何かを治そうとして、他のものが壊れちゃうって、私もけっこうあります(汗)
うちのBMもよく。。。(爆)
by BURU (2008-08-19 12:42) 

馬子

>らいち殿
デジカメを使うときは、いつでもレンズのプロテクターをつけないとダメですね。
野外で撮影するときはつけるのに、今回は油断しました。
by 馬子 (2008-08-19 20:41) 

馬子

>BURUさん
しばらくデジカメなしで暮らすのは、考えられないです。
夏休みもまだ取ってないのに~。
by 馬子 (2008-08-19 20:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。