SSブログ

カーライフの悪い例 [BMW 雑ネタ]

連休は本日でおしまい。
泣いても笑っても、明日から社会復帰しなければいけません。
今回は、完全に「ご静養」してしまったので、なおさらです。
せめて、最終日くらい大切に使ったらどうだ?

 

お役所から通知をもらってから数週間。カレンダーの「月内のやることリスト」に大書きしたまではよかったが、それをいつ実行に移そうかちっともやる気が出ませんでした。
それは、運転免許の更新です。

自分のカーライフで唯一最大の失敗は、愛車を5月に買ってしまったことでした。
すなわち、自動車の任意保険は毎年5月更改、自動車税の納税も5月、さらに自分の誕生日も5月なので、年によっては免許の書き換えも重なります。馬子号の場合は車検も5月なので、今年はグランドスラムではありませんか!

連休明けから仕事が忙しくなるのは分かっている。
大多数の都民の免許の更新は、府中・鮫洲・江東の3試験場のいずれかへ足を運ばなくてはいけません。
自宅から最寄の警察署や運転免許センターは、平日しか開いてないのです。これでは開いていることにならない。勤め人は日曜日に更新するしかないのです。誕生日の1月後まで更新が認められるとはいえ、それまでに日曜日は何回ある?更新するならとっとと済ませたいですね。
午前中に電話で問い合わせたところ、本日は試験場が開いているというので、思い立ったが吉日で行動に移すことにしました。数年に一度しかないこととはいえ、「日曜日」というしばりがあるために気を使います。


通いなれた江東試験場へ行きました。5年も経つと、色々変化が見られます。
「試験場への近道」という、代書屋銀座へ誘導する大看板(街路が碁盤目のため、近道でもなんでもない)がなくなっていました。合掌。
「何の問題もない人の免許証の更新」には、顔写真は必要ありません。このように制度が変わり、試験場内でのデータの電子化が進んだ時点で、彼らの仕事は消滅したと思われます。

さて、試験場の中では撮影厳禁ですので、後へ続く方々へ少しでも説明できれば…
1)免許証に埋め込む暗証番号(4ケタ)を2種類決めて、受付装置に入力する。
(同じ暗証番号を2回入力してもよい)装置から暗証番号が印字されて出てくる。
2)役所からの通知はがきを窓口へ提出する。元の免許証のコピーを取られて、申請書が作成される。
3)申請書に名前や連絡先を記入する。
4)申請手数料を払う。
5)視力検査を受けて、判定が合格なら写真撮影へ進む。
6)写真撮影の前に、先ほど印字された暗証番号を提出する。古い免許証に「無効」を意味する穴が開けられる。
7)講習(30分)を受ける。
8)免許証が交付され、印刷内容に誤りがないか確認する。

5年間の無事故・無違反の成果として、ご褒美に「ゴールド免許」がもらえた方は、これで手続きが終了です。
手続きは1時間半ほどで済みました。

ついでに言うと、30分の講習は極めて短く、あっという間に終わってしまいます。
交通安全の手引書を渡されますが「帰宅してから目を通しておいて下さい」と言われるばかり。
一番印象に残ったのはこのカットです。

DSCN8389x.jpg

あれ、このクルマ…!?
ここでは、悪い例なんですね。
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 6

いねむり

当方も今年7月が更新です
馬子さん同様にゴールド免許貰えるように安全運転心がけまする~
by いねむり (2012-05-07 21:08) 

馬子

Tenさん、連休はいかがでしたか?
有意義であったとお察しします。
by 馬子 (2012-05-08 07:17) 

馬子

いねむりさん、コメントありがとう。
安全運転もさることながら、駐車違反やシートベルト非着用など
つまらないことで免許にキズをつけないようにね。
by 馬子 (2012-05-08 07:19) 

福太郎

あぁ、明日は早起きしていってきます。

まだゴールドじゃあ無いんだなあ(泣)

同じ5月だもんね。
by 福太郎 (2012-05-12 17:56) 

馬子

>福太郎どの
駐車違反や後席同乗者シートベルトなど、
つまらないことで違反になるからね。
この先ゴールドを維持するのは大変そう。
by 馬子 (2012-05-12 18:03) 

馬子

ぼんぼちぼちぼちさん、nice! ありがとうございました。
ぼちぼち記事を更新しないといけませんかね~。
by 馬子 (2012-05-30 22:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

お出かけ用アナグマ神様の指輪 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。