SSブログ

混戦を制する! [いろいろ]

自分は物持ちが良い方だと思います。

自分の気に入ったモノと長く暮らす。
長持ちするのが良いモノ。
これは理想のライフスタイルですが、たまには物持ちが長くて損をした話でも。

 

我が家にはノートパソコンが何台かあります。
どんなに狭い住まいでも、家中にLANケーブルを這わせるわけにはいかず、無線LANを組んでいます。
いつからか、通信速度が劇的に遅くなりました。

メインで使っているパソコンは無線LAN親機と有線接続なので、通信速度は気にしたことがありません。
けれども、別室でノートパソコンを開いてみればLANになっていない。通信がすぐに途切れるので、ストレスがたまる一方です。

LANを構築したばかりの頃は感動するほど快適だったし、速度が落ちてきたのはほんの数年のことだと記憶しています。この数年で何が変化したのか、記憶をたどってみました。
電波に影響を与えるような変化ってなんだろう。住居の構造に変化がなかったのだから、例えば電波の混線とか?
試しにパソコンの「ワイヤレス ネットワーク」に関するプロパティを開いていくと、ネットワークがいくつも検知されました。どう考えても我が家の無線LAN親機が一番近いところにあるのに、そこから発する電波を押しのけて、他のMACアドレスのネットワークが「つながりやすさ上位」に勝手にエントリーしています。
我が家の電波を混線させるほど強力な電波を発するネットワークを組んでいる近所迷惑な輩がいるにちがいない。文字通り「見えない敵」に対してひとしきり毒づいてから、もう一度考えました。

無線LAN親機には、専用の指向性アンテナを接続しています。
このアンテナの向きを微調整してみました。最終的にはアンテナのケーブルを目いっぱい伸ばして、アンテナをカーテンレールの上に固定してみました。電波搭が高いように、少しでも高度を上げてみようというわけです。結果は「やらないよりはマシだけど…」というレベル。解決にはなりませんでした。
パソコンに内蔵されている無線装置がへたってきたのかな。



煮詰まったので、家電量販店へ足を運びました。プロの意見を聞きましょう。
相談してみると、それはパソコンではなく、無線LAN親機の性能の問題である可能性が高いと言われました。
近年では出力が高い親機が登場しており、親機の買い替えで問題が解決することが多いらしいです。
薦められるままに手ごろな親機を買いました。

D1001827.jpg

新しい親機は黒を基調としたスクエアなデザインで、精悍なイメージです。
ノートパソコンが全部ThinkPadなので、それらとの色の相性もよい。
今までの親機を外して、新しいものに交換してみました。メインのパソコンは、普段と何も変わりません。
あたかも、古い親機を再起動しただけのように感じられます。

古い親機で我が家のLANを構築したときは、メイン機のOSがWin2000だったので、かなり時間とエネルギーを要しました。どこをどうやったら開通したのか、手順を無我夢中で覚えていません。

それに比べたら、OSがXPというだけで、ずいぶん楽ちんになりました。
無線の設定だって…。たまに仕事でも持ち歩くサブノートも、説明書の無線接続手順に従って多少どうどうめぐりをしたものの、無事に設定完了です。
ところが、別の1台は何度やっても、説明書のとおりのウィンドウが開きません。
OSのバージョンだって同じだし、何が違うんだろう。

週末になるのを待って、親機のメーカーのサポート センターに電話しました。
以前は、こうしたトラブルの際、サポート センターに泣きついてもうまく解決できないことがありました。
それは、自分のスキルが低かったせいで、センターのスタッフの指示が正しく理解できなかったからだと思います。
症状を話して、電話で指示を聞きながら操作してみましたが、結果は同じでした。
無線がつながらないパソコンは、この親機が採用している暗号化に対応できていないのでは…ということです。
解決法として、「無線子機」を購入することを薦められました。またしても大げさな「室内アンテナ」みたいなユニットを仲介させなければいけないのかと思ったら、無線子機はUSBメモリくらいの大きさに収まっているそうです。それなら、USBポートに挿しっぱなしでも邪魔にならないでしょう。

無線子機に付属のCD-ROMから必要なソフトをインストールしたら、あっけなく開通しました!
今までの接続環境が劣悪だったので、その通信速度は驚異的。ストレス フリーになりました。

お役御免となった親機は、経年変化で外装が変色しています。
記録を見たら、購入はちょうど10年前でした!
さすがに今回は、もっと早くに買い換えるべきでしたね。

D1001828.jpg
nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 6

馬子

makimakiさん、はじめまして。
ご訪問とnice! をありがとうございます。
by 馬子 (2014-01-21 05:56) 

馬子

Tenさん、おはようございます。
nice! をありがとうございます。
by 馬子 (2014-01-21 07:05) 

馬子

ネオ・アッキーさんこんばんは。
nice! をありがとうざいます。
by 馬子 (2014-01-23 22:41) 

馬子

yamさん、はじめまして。
ご来場とnice! をありがとうございました。
by 馬子 (2014-01-30 21:40) 

kanchi

古いワイアレスだと802.1aとかbの規格だと思います。速度が速くないですし、混信に弱く、チャネル数も少ないので、最低でも g 以降でないと。。

ただむやみに最新の無線にすると認証等で対応しているドライバがThinkPadに存在しないという落とし穴がマレにあります。ご注意あれ!

USBに挿す無線子機は知っている限り、高温になるものが多いです。もし購入される際はご注ください。
by kanchi (2014-04-22 23:02) 

馬子

kanchiさん、お久しぶりです。
USBに挿す無線子機ですが、ポートの制約上、USB延長ケーブルを介して接続しています。ゆえに、高温になっているかどうか、気がつかないレベルです。
by 馬子 (2014-04-23 21:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

一発目駆け込みしました! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。